Arpino (管理人)

関東・甲信

千葉県_Part39

Part39 東金市八鶴湖97 : :2010/11/05(金)21:43 ID:WnC6x+8f0夏に東金の八鶴湖で、夜中に何か声が聞こえた。よく聞いたら「ゆるさねぇ…」「覚えてろ…」って言ってた。それも、何処から、とか遠くからとかじゃな...
関東・甲信

千葉県_Part38

Part38 松戸市千葉大園芸学部24 : :2010/08/21(土)02:21 ID:uUMTd7OuO幽霊見たいから心霊スポット突撃したいんだが松戸か柏あたりにやばい場所ないの?八柱霊園は野性の猫が幽霊の正体だから却下ね。東金とか僻地...
関東・甲信

千葉県_Part37

Part37 鴨川市深夜の金山ダム35 : :2010/04/08(木)00:51 ID:ejpLCTww0深夜の金山ダムあそこはマジでヤバイスポットだよね携帯電波はいらないし民家も無い 外灯もない 人なんて当然いない何かあっても助け求めら...
千葉県の市町村

長生村の怖い話

長生村(ちょうせいむら)長生村とは村名の由来は、住民が永久に繁栄することを願ったことから。千葉県東部の長生郡に位置し、村でありながらも長生郡の中で人口は最多で、東京都市圏にも含まれている。蕎麦の栽培が盛んで、「ながいきそば」という名前で親し...
関東・甲信

千葉県_Part36

Part36 東金市廃墟だった建物のすぐ近く11 : :2009/10/16(金)10:03 ID:OtWYcAWdOホテル・ラブホテルの怖い話スレから15 本当にあった怖い名無し 2009/09/07(月) 18:38:09 ID:SGv...
関東・甲信

千葉県_Part35

Part35 千葉市(中央区) 南房総市蘇我駅前、メガネ橋、ポートイン6 : :2009/07/30(木)02:38 ID:wBZnVIEtO前スレで蘇我の話希望してた人居たからなんか投下蘇我駅前(フクダ電子がある出口)真っ直ぐ行ったとこに...
東京都の市町村

小笠原村の怖い話

小笠原村(おがさわらむら)小笠原村とは村名の由来は小笠原諸島を発見した小笠原貞任の名から。30あまりの島々を有し、人口は父島と母島に集中している。ラム酒を中心とした独特の観光産業で知られ、海底で熟成させたラム酒が人気。町域不明小笠原521 ...
関東・甲信

千葉県_Part34

Part34 君津市女性の幽霊6 : :2009/05/24(日)17:36 ID:VRxF1Yg70君津市側から鹿野山へ上る車道で女性の幽霊に遭遇したがくぶるしたが、こちらには興味ないようで、ずっと立ってたそのまま車で横を通過昨夜の話です...
関東・甲信

千葉県_Part33

Part33 その他(千葉県)まねき12 : :2009/02/15(日)07:25 ID:nSIUEAzeOまねきとかそっちの方の住宅街の中の公園わかる方いませんか?子供の霊がでるので有名らしいんですが。5chで見る 市川市 旭市里見公園...
関東・甲信

千葉県_Part32

Part32 君津市鹿野山12 : :2008/09/15(月)00:18 ID:U9hTN5h5O鹿野山のマザー牧場の先、上総湊に抜ける下り坂はいるぞ14 : :2008/09/15(月)07:26 ID:+goYEpoR0>>12いない...