Arpino (管理人)

中国

広島県_Part5

Part5福山市グリーンライン25 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/06/13(火) 05:16:03 ID:MacJ4oKuO グリーンライン場所詳しくわかんないけど昔幼稚園バスで事故した子のおじぞうさん10体あるん...
中国

広島県_Part4

Part4 広島市(安芸区)遮断機ナシの踏切31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2005/12/20(火) 13:47:51 ID:xGmf0orT0 んー。広島の出身だが、心霊スポットはぜんぜん知らんなぁ。己斐峠がコワイという話は...
中国

広島県_Part3

Part3府中町F町食肉加工場34 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2005/11/27(日) 09:31:56 ID:PmkqNi+T0 昔でもなんでもなく、今でもバリバリに現役ですが>F町食肉加工場そこの近くは(見た目では)なんと...
中国

広島県_Part2

Part2 呉市二級峡48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/09/24 13:12:30 ID:2I6RZBTK 二級峡 黒瀬川の侵食によって形成された峡谷で、S字状の曲流で何段にも滝を形成しながら後退して、峡谷の長さは300m...
中国

広島県_Part1

Part1 海田町朝鮮学校の跡地7 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 21:29 朝鮮学校の跡地。白い服を着たおばさんが出るらしい2chで見る 広島市(中区)原爆ドーム10 :ピース:03/07/27 00:38 原爆...
広島県の市町村

その他(広島県)の怖い話

その他(広島県)(そのた(ひろしまけん))町域不明西広島バイパス424本当にあった怖い名無し2013/02/13(水) 19:13:53.48imWTBXupO西広島バイパスで2、3年前に原付の青年が柱に衝突して亡くなって以来あの事故現場で...
広島県の市町村

三次市の怖い話

三次市(みよしし)三次市とは市名の由来は「水の村」を意味する水村(みすき)が訛ったことから。中心部は商業地区で栄えており、5日に市が開かれたことから「五日市」とも呼ばれる。江戸時代の妖怪などをテーマにした「三次もののけミュージアム」では、湯...
広島県の市町村

三原市の怖い話

三原市(みはらし)三原市とは市名の由来は湧原、駒ヶ原、小西原という3つの原野があることから。広島県の南部に位置し、小早川隆景が築城した三原城が存在したが、今は城跡になっている。三原城の築城完成を祝うことから始まった「やっさ祭り」が毎年8月に...
広島県の市町村

府中町の怖い話

府中町(ふちゅうちょう)府中町とは町名の由来は安芸国の国府が置かれていたことから。東京都の府中市と区別するために「安芸府中」とも呼ばれる。自動車メーカーの「マツダ」の本社があり、マツダミュージアムという企業博物館ではマツダ車の展示や組み立て...
広島県の市町村

福山市の怖い話

福山市(ふくやまし)福山市とは市名の由来は福山城のあった蝙蝠山の「蝠」が福になったことから。市章もコウモリ形になっている。福山城ドラキュラ・・・!広島と岡山を足して2で割ったような独自の地域性を持つ、福山都市圏の中心都市である。福山市の怖い...