薩摩川内市
旧入来峠
カーブで事故が頻発しており、傍にある自販機に霊が目撃されている。
走り屋の霊も出るため、タクシー運転手の間でも有名らしい。
\すまんな、アドセンスやで!/
Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
上甑町
甑島のクロ
甑島のクロについて情報下さい。
お願いします。
鬼無鬼島も読みました。ヤジロウが最初?らしいこと、隠れキリシタンの
末裔らしいこと、絶命寸前に肝を食べ生き血をすすり、絶命後は
白い包帯で全身ぐるぐるにすること、あと家の周りを高いコンクリート塀で
隠していること、、、
これ以上の情報がどうしても見つかりません。
どなたか教えてください。おながいします。
田海町
城上トンネル
川内は城上トンネルが有名だよ
田舎の方だから誰も知らないかもだけど
友達の話だと
車でトンネルに入ったら窓ガラスにへばりついて
中を覗き込んでくる幽霊がいたらしい
天辰町
青い車庫の家
過去スレで散々既出だろうけど、川内の天辰町(?)の青い車庫の家は
どうやらガチのようだね。川薩以外でも知ってる人がいた。
>>63
ポルターガイストの家のことじゃないよな?
>>64
それ
以前その家周辺の写真をうpした人いなかった?
もういないか、捨てた?
>>67
ていうか載せてるサイトがあった気がする
あと、国分にめちゃくちゃ家賃の安い家があるって話も興味あるな。
向花交差点の近くだっけ?
>>68
>載せてるサイト
WSRかw
>>68
県外だけど姉が鹿児島に住んでた事があって行った事あるみたいだ
建売り風の家かな?
近所の家は人が住んでるけど、そこだけ入居者が決まらない空家らしい…
激安家賃の家は天○葬祭の前、青空駐車場の前の2階建ての一戸建て住宅で
いつも雨戸が閉まってるから分かりやすいそうだ
家賃2000円らしいけどすぐ逃げるし管理の人が荷物出しさないと取りに行かない
くらい怖いらしいね
中村町
寺山
顔文字がやたら叩かれてるけど寺山(吉野の方も川内の方も)は出るって言うな。
5chで見る永利町
少年自然の家
自然の家
川内の自然の家に出るとかの噂あったよね
5chで見るワンダーグー
川内のワンダーグーに幽霊でます。
5chで見る花尾町
入来峠
入来峠も出るらしいぞ!!
あそこはあえてタクシーのひとたちは夜中通らないらしい
>>168
何年も前から散々既出だよ
タクシーのベテランおっさんでさえ避けるらしいな
もっと詳しく書くと、「旧入来峠」。
入来峠
入来峠から5㌔と離れていない所に住んでいるが(実家)、
入来峠に旧道はあっても、旧入来峠は無かったような……
最近は整備されまくっててそんなにくねくね道じゃないけどさ、
昔は峠って感じの道が続いてたなあ。
八重山公園の辺りがヒルクライムとダウンヒルの境になっていて、
その先、鹿児島市街地側に下手すれば谷底に真っ逆さまっていう180度カーブがある。
いや、その先にも上手く曲がらないと岩壁にドカンっていう180度カーブがあるけどね。
出るとしたらそこかな?走り屋の幽霊とかさ。実質あそこのコーナーを
攻め損なって20メートルくらい下に落ちたっていう事故があったそうだし。
>>176
入来峠は昔から有名だがけっこう前から道は良くなってるし通過するだけなら
そんなことがあるかどうか・・・主要道だし交通量も多いしね。
>走り屋の幽霊とかさ。実質あそこのコーナーを攻め損なって20メートルくらい下に
>落ちたっていう事故があったそうだし。
この条件だと指宿スカイラインも当てはまるね。
1983年辺りから90年代のバイクブームで若いバイク乗りが多数亡くなってる。
四輪もガードレールを突き破って転落した死亡事故もあったが同じ場所にまた突っ込んだ
事故も・・・。
他に錦江台展望台の山のちょっと離れた場所で一家心中(80年代初めかも)
が見つかったことがあること、錦江台展望台駐車場で排ガス自殺(86年)があったこと
を憶えてるよ。
心霊スポットとして旧すすはらレストラン跡地から川辺IC側へちょっと行ったとこ
の左側に駐車場を聞いたが詳細は不明。夜にカップルが停めてることも多いから
ガセかもしれない。
イブスカは今はあんまり行かないけれど当時は夜も虫を捕ったり夏はよく遊びに行ったし
錦江台駐車場から展望台までの肝試しもしたが不思議なことには一度も会わなかった。
しかし、その頃付き合ってた彼女と昼間、錫山ICから川辺ICの間で
急に黙り込んであとから「さっき人が立ってたの・・・」と言ったときに
鳥肌が立ったよ。見える人には昼間でも見えると言われるけど、彼女はそういう
人だった。錦江台駐車場には自殺した場所があるが、教えてもいない(怖がるので)
のにその場所がある方向へはいやがって行きたがらなかったよ。
宮崎町
九州新幹線の車両基地
九州新幹線の車両基地で白い影の様な物を見た。
俺は目の錯覚あるいはビニール袋かと思ったら明らかに人の形になっていた。
見ていたらだんだんこっちに来やがった。怖くなって逃げた。しかし追い掛けて来る。
俺は必死こいてチャリで逃げまくった。やはりついて来る。コンビニまで走ったらいなくなった。
あれはいったいなんなんだ?これはマジで怖い。昨日の夜の出来事だ。
>>58
てことは川内か?メッチャ近くなんだけどW
幽霊に興味はあるが見たことないので信じない派ですが、たしかに新幹線基地周辺は妙に人気がなく嫌な雰囲気ではある。
その追いかけてくる影系を逃げずに何かしっかと見届ける勇気のある猛者はいないのか?まあ通り魔だったらもっと怖いし無理か。
5chで見る町域不明
非実在の人
今朝、、子供を学校に送ったあと、遠回りして帰ってきたのだが、
とある交差点のところで、グレーのスカートに上半身白系のカーディガンを羽織った人がいて、
結構雨が降っているのに、半開きの傘を片手に持っていて、
どうして傘ささないんだろうと思いながら近づいたら見えなくなった。
非実在の人だった
薩摩川内市だよ。
5chで見る巨大物体の顔部分
スレチでスマソ。仙台で巨大物体の顔部分が、空を飛んでいた。
目の部分は、ピカピカ光らせながら、山形方向に飛んで行った。
高度は、500Mで至近距離は、450M程度かな。早さは、早くなったり遅くなったりで不定。付近の人も上を見ていた。
某路線バス川内営業所
某路線バス川内営業所周辺で亡霊を見た。
5chで見る