松島町の怖い話

この記事は約15分で読めます。

松島町まつしままち

松島町とは

町名の由来は鳥羽天皇が松の苗木を贈呈されたことから。
宮城県の中部沿岸沿いに位置し、ハゼ釣りで知られる松島湾と面している。
2016年に「松島にのぼる月」が日本百名月に選定されたり、福浦橋がパワースポットとして紹介されるなど注目を集めている。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

磯崎いそざき

乙女の祈り

582本当にあった怖い名無しawcuM4Xf0

ガチで乙女の祈りで白い服きた女みたよ

5chで見る

乙女の祈り

159本当にあった怖い名無し6PIT6P9DO

松島にある乙女の祈りは現場に煙草をそ供えなきゃないんだっけ?
友達の先輩ひやかしで行ったら…次の日マジで亡くなったみたいで好奇心半分で行かない方いいね。
ガクブル!行って無事帰った方いましたら詳細キボン!

5chで見る

高城たかぎ

ラーメン○月の踏切

902本当にあった怖い名無しG0d+YhyrO

踏切と言えば

松島のラーメン○月の踏切はガチやばいぞ。 踏切を通過ちゅうに上から片目の潰れた婆さんが降ってくる…

俺は一度だけだがブルって柱に追突しかけたよ。

隣に乗ってたダチも見えたらしく、会話も途絶えたよ。

そのごダチから連絡があり…俺もまさかとは思ったが…

5chで見る

高木の一○坊の所のT字路

298本当にあった怖い名無し6MJcq/Fc0

ついこの前見ますた…

夜眠れなくて石巻から松島まで深夜ツーリングした時の事。
奥松島方面から松島入りしとうとして高木の一○坊の所のT字路に
差し掛かったのさ。したら…半透明の人?道路が渡っててすぐに消えた…
道路ではありがちな心霊体験だけど久々にリアルで見たからびびったよ…

5chで見る

手樽てたる

富○観音

53本当にあった怖い名無しGrriqyu1Q

ただの悪戯だと思うんですが少し奇妙な話を。
この前の20日に仲間と松島の富○観音に午後10時過ぎに行ったのですが、1時間程見て回って帰ってきたら、前後のワイパーが一本ずつ立っていました。

あそこは車道からもだいぶ離れているし、誰かが来ていた気配は無かったのですが…
ちなみに仲間の知り合い二人はそこで下駄の様な音を聞いたらしいです。

5chで見る

手樽公園

588本当にあった怖い名無しfIHLx035O

善応寺横穴古墳群ってまだ入れるのかな。20年くらい前に行ったけど鳥肌立ったよ。
あと手樽公園も行った。松の木はもうないんだ。近くの田んぼを深夜に疾走する男を何度か見たよ。
六角塔、宮城第一病院、結核病院、葛岡、バリハイセンター、秋保電鉄トンネル、関山…いろいろあったけど昔の話。

5chで見る

富○観音

945本当にあった怖い名無しSXlhuHW9O

凸隊に富○観音調査してほしいな。
あそこは夜になると階段の上から足音が聞こえるし、昼でも不気味なのがあの首無しの観音様。
富○はパワースポットだって言う人もいるよ。
自分が10年ぐらい前夜に行ったときは階段の上から足音と鈴の音が聞こえたからビビッて帰って来たよ。

5chで見る

育○の松島研修センター

144本当にあった怖い名無し0MCNhNDk0

育○の松島研修センター
建物入って左側の棟の2階通路の突き当たりって開かずの扉あったよね
ただの壁になってるけど間取り図では扉と部屋があったはず
んで、そのすぐそばにある1号室は一度も使った事なかったな
いつも2号室から部屋割りされてて不自然だったのをおぼえてる
自殺がどうとかもっともらしい噂ばっかは色々あったけど、
裏のとれた話は一個もなかったからよけい気になった。

もう十数年前の事だけど今はどうなんだろ?
参考までに俺は平成2年卒のおっさんです

5chで見る

利○の中学校、細ぇ道

406ほでなしlJKnDB8B0

 利○の中学校だっけがなぁ(廃校でねぇげど)…
 どこだがわがんね、勝手に警報装置作動すっとか。鏡の後ろに女が
つったってたりとか。○○○○○中学校だったような気もすんだげど、ばれっと
ごしゃがいっから誰がに聞いでけろ。
                                んでまず。

409ほでなしTQb/gMf90

 …それがら、松島~鳴瀬間の樽…駅のなんだ、ほれ、あっぺっちゃ、細ぇ道。
 ぶら下りのあった道。しゃでっこ見だっつってだっけ。
  ぶ ら 下 っ て ゆ ら ゆ ら し て る 人 影 。 

5chで見る

根廻ねまわり

品井沼トンネル

142本当にあった怖い名無しhzuhY/EH0

感想とか

・根廻(品井沼)トンネル
たぶんここが今回の一番の場所だったと思う。トンネル自体は思っていた以上に明るく、反対側まではっきりと見えた。
だが、トンネルの雰囲気?のようなものが他の場所とは違かったと思う。トンネル自体が古いせいもあると思うが、
不思議な感じがした。自分(初心者マークの軽)は聞いてはいなかったが、黒の軽の方々はラップ音を聞いたそうな。
ワノマップにはトンネルの途中に”横の線路に抜ける道がある”見たいな事が書いてあったが、
”横の線路に抜ける道がある”ではなくあくまでも待避所(大人2~3がギリギリは入れるような)があっただけだった。続きます

5chで見る

品井沼にあるトンネル

128本当にあった怖い名無しyNCU7uY9O

品井沼にあるトンネル、出るらしいですよ。

5chで見る

品井沼トンネル

457本当にあった怖い名無し1Tq7+ijuO

品井沼トンネル
正確には根廻トンネルと言う
レンガ造りで現在も使用している唯一のトンネルだそうだ
築100年以上と聞く
本当に怖いのはトンネルではなく近くの灌漑用に掘られた水路だ
落盤事故や賃金の問題で生き埋めにされた人を慰霊する為の慰霊碑も近くにある
最近でも水路で魚取りをしてる人が死亡、上流の橋では首つり。

5chで見る

品井沼トンネル

594本当にあった怖い名無しC/zphAWsO

初めまして。隊員の皆様に凸先のリクエストってのは無理でしょうか?
もう12年位前に恐い思いをして、それから行ってない場所があるのですが…
今思い出しても信じられない体験してしまいました。
数回行ったのですが、かなり高い確率でもらってきちゃって。
目で見えない方でも、多分なにかしら感じるはずです。

598本当にあった怖い名無しC/zphAWsO

すみません、お風呂に入って来ました。
場所は加美町小野田から山形に行くトンネルです。
あなたの知らない世界に出た所だから行こうと言われ、初めて行った時からヤバかったです。
鍋越しトンネルを越えて、一際気持ちの悪い母袋トンネルって所です。
既に凸撃有りだったらごめんなさい。

604本当にあった怖い名無しC/zphAWsO

一番最初は山形入る前にUターンして、車のエンジン止めてたら
真横のトンネルの壁から男の人のうめき声が聞こえて(当時の彼も私も)
違う日に彼、男友達、私 でまた行って同じ様にUターンしてトンネル中程で、車の窓開けてエンジン切りました。
山形方面からトンネル内を強い風が吹いて通ったなぁと思ったら、
同じく山形方面からコツコツ走って来たんです。3人とも姿は見えなかったのですが、
みんな聞こえました。夜の病院をハイヒールで歩く様な音です。
後ろから来たなと思って、恐かったのですが、彼と彼の友達は前の席でコェーってだきあってました。
だんだん早足で躊躇する事無く小野田方面に走って行きましたよ。
見える方だったら走り抜けて行く姿が見えたかもしれません。
エンジンはちゃんと掛かり、無事に家にも着き霊も憑いてこなかったと思います。続き

605本当にあった怖い名無しC/zphAWsO

続きです。また懲りずに、彼と彼の男友達(さっきとは違う友達)私で行っちゃいました。
当時私は15歳で無知もいいとこ、馬鹿だから意味も無く3人分5円玉を置いてきました。
5円玉を出したのは私で、彼達は歩道の上に、私はトンネルの壁の切れ目にギッチリ差し込んで来ました。
その夜は彼家に泊まったのですが、ドライヤーを掛けてる時、窓がダダダダダって鳴った後に、
ブレーカー落ちた訳でも無いのにドライヤー、コンポの電源だけが切れました。
その夜初めて金縛りにあったのですが、特に霊が上がって来る事も見える事も無かったです。
不思議なのが、いつもは朝まで寝てる彼が私の名前を呼んで金縛りが解けた事と
目が開かないはずなのに部屋の中が見えてた事です。
長くなりますが、もう一ヶ所凸のリクエストがあります。ウザかったらすみません。

5chで見る

品井沼トンネル

619本当にあった怖い名無しfdyEjEYFO

品井沼トンネル
松島町内(観光船乗り場)から向かうなら、ひたすら鹿島台方面に走る
しばらくすると、石巻方面と鹿島台方面に分岐する交差点がある
その交差点を鹿島台方面に向かいながら左側を良く見て走ろう
民家が無くなり左側に逸れる脇道が現れる
脇道に入ったら道なりに進むと例のトンネルが現れる
余談ですが、近辺に慰霊碑があるそうです
なんでもトンネル作業員に支払うお金を節約する為に作業員を殺害したとか
工事の事故で亡くなった人の為にあるそうです

620本当にあった怖い名無しl5D9SItY0

>>619
>なんでもトンネル作業員に支払うお金を節約する為に作業員を殺害したとか
どこのファラオだよ?

622侵入者 ◆O0XH/9yhAkwzJUzbFgO

トンネルで思い出した。
旧関山トンネル作る時の発破作業の時に、ダイナマイトに煙草の火が引火して作業員が死んだらしいね。

5chで見る

松島まつしま

松○水族館の隣の公園

429あなたのうしろに名無しさんが・・・GLIqmG3R

松○水族館の隣の公園は出るらしい…

5chで見る

町域不明

松島海岸ICから松島大郷ICの間

881本当にあった怖い名無し@転載は禁止vfqG3cM20

霊感0なんだけど
利府から松島に向かう国道8号線
松島海岸ICから松島大郷ICの間で女性の幽霊とか見た方いませんか?
深夜2時に実家に帰ろうとしたら
真っ暗で急カーブになってるところを女性が歩ってるか立ってるような感じでいてすごい怖かったんですが

5chで見る

松島の廃墟ホテル

376本当にあった怖い名無しiLVr6l3h0

松島の廃墟ホテルいって来た。ここは心霊スポットでは無いのか?

377本当にあった怖い名無しcL+v+VX50

>>376
噂では3階だか4階の窓辺に自殺したオーナーが立つとか言うけどな
何度か行ってるけど心霊体験は皆無だ
あと窓辺の人影ももしかしたら以前あったリ○ーと・イン松島て廃ホテルの噂と混ざってるかも
一応現役のホテルと同名なんで伏せたけど、ここも3階か4階の窓辺に人が立つって言われてたらしい

378本当にあった怖い名無しeWpa5KQe0

大観荘も旧館は出るって聞いたことあるけど。
関係ないけどシャイニングのホテルもオーバールックってんだよな。

そういえば青根温泉近くの廃ホテル(入り口ベニヤで覆われて、裏側に滝みたいのある)なくなってたんだね。

5chで見る

廃ホテル

580本当にあった怖い名無しRLrn+XC10

この間松島の紅葉ライトアップ見るついでに廃ホテル行ったんだけど
三階か四階通路にいた時、左から二番目の部屋でバタン!て音がしたのはビビった
ホームレスか何かがいるのかと思ったけど、人の動く気配は無いし…
音のした部屋に入って全部見たけど何もいなかった
それ以外は特に見る所も無い普通の廃墟だった

そして、帰りの電車でデジカメ失くした…
まだ届出が無いってことはもう諦めた方が良いんだろうなぁ
紅葉は枯れてて綺麗じゃなかったし、散々だ、もう二度と行かない

5chで見る

お化けの出る旅館

974本当にあった怖い名無しTZvqNLD/0

すいませんが現在探している心霊スポットがあり。
ご存知の方がおりましたらお教えいただきたく思い質問いたします。

今まで仙台で生活してきて色々な心霊スポットをめぐりはしましたが
大抵霊感の強い人だけが反応するという結果に終わりました、
しかし、そういった肝試しのLVを超越した心霊スポットの話を高校時代に聞いたことがありまして、
そこがどこだったのか知りたいという質問です。

かなり情報が少ないのですがその身内内では大騒ぎにはなったようなので
知っている人は忘れられない内容かと思います。
それではおぼろげな情報を申し上げます。

まず、自分の生まれは1979年でして現在29歳です。
その話を聞いたのは高校生の時でしたので実際の心霊体験は
12年以上前には確実に遡る話になるかと思います。
内容は、お化けの出るといううわさの旅館を、
面白半分で修学旅行先に選び、実際に行ったほとんどの人がハッキリと霊体験に合ったという物です。
霊現象で覚えてるのは トイレのタオルかけのところから白い手が出るという内容のみです。
高校は東北高校でして(通称南光です・・・)自分の母校でもあります。
東北高校は大分昔から修学旅行先は
クラス毎で行き先を選ぶようになったのですが、
その時に元々いわくつきの旅館を修学旅行先に選んだクラスが被害にあったようです。
あのバカ学校の生徒がどいつもこいつもブルブル震えて「もう行きたくない・・」と言ったらしいです。

975本当にあった怖い名無しTZvqNLD/0

(その話を聞いたときの感覚からして最近という感じではないです
最近であれば先輩づてに話を聞いてもいいはず・・)
どうも自分より2年以上前の話ではあるようです。
旅館のある場所は確か松島だったのではないかと思います(うろ覚え・・)。

要約しますと、現在30代~40代の方で東北高校の知り合いから(もしくは本人が)
お化けの出る旅館にクラスで学校行事で宿泊に行き、霊体験にあいまくったと、
その様なニュアンスでピンときましたらその旅館の名前と
可能であるならば更に詳細な心霊体験をお教えいただきたいと思います。
そういうところこそ自分は「誰でも霊を見れる場所」だと思っていますので
(実際にそういう感じで教師から話を聞きました)
よろしければお願い致しします。

986本当にあった怖い名無しFqGlbSYb0

>>974
義弟がその世代で卒業生だけど、何かそれっぽいことを言ってた。
あと育○だか南○の沿岸部のある宿泊施設で、外観と中からで部屋の数が違う建物があるという話もどっかできいた。
一部屋の入り口を中から塗り固めてるって話だった。オカルトかどうかは知らない。

5chで見る

松島のトンネル内

776本当にあった怖い名無し1ODcHKvN0

こんにちは。昔のことなんですが。松島のトンネル内で深夜(確か2時すぎ)
にランドセルしょった小学生があるいていました(低学年と思われる)
車内にいた4人全員が見たのですがあまりにもはっきりと人間に見えたので
その時は多少気味の悪さがありましたがそれよりもその小学生がちょっと心配
でした。松島のトンネル内で同じような話聞いたことあるかたいます?
未だにあれが生きた子供なのかなぞです・・・

5chで見る

松島周辺

632本当にあった怖い名無しfdyEjEYFO

それではついでなので松島周辺から
某ホテル跡
賑わい無くしたホテルは実に不気味、窓から誰かの視線を感じる
館内は荒れ放題、DQN小僧の胆試しスポットなのだろう
誰かが亡くなったと言う話は聞いた事が無い、廃墟マニアには良いだろう
パノラマライン
日中はとても景色が良い観光スポット、松島湾が一望出来る
夜となるとイニDに憧れるDQN小僧が走り出す
駐車場の自販機前は溜り場となる、奥の展望台の方に進むと街灯一つ無い
風が吹く度に木技がザワザワと不気味な音をたてる
以前隣町の主婦が自殺した場所と聞く
深夜に45号側に向かって走っていたドライバーが、ガードレールの外側に
女性が立っていたのを目撃したそうだ
そのガードレールの外側は断崖になっており人が立つ事は出来ない場所である
まだいります?

634本当にあった怖い名無しHB0KDzJ/O

それでは、松島③
かなり昔に松島湾で10名単位でボート部の学生が亡くなったそうです
晴天の日に突然海が荒れだして次々と海に投げ出され亡くなったそうです
釣り船もその海域を避けるとか
旧45号線
塩竈から松島に向かうと45号の右手側に旧道の入り口が現れます
街灯等一切無しのガードレールも無し、落ちたら海にダイブします
そんな感じなので事故で亡くなった人が多数いたそうです
深夜に走るとかなり不気味です
野蒜海岸
毎年カマボコ君達が亡くなってます、砂浜で車ごと炎上自殺もあったそうです
深夜の水辺は特に危ないですね、とっても気味が悪かったでした
富山観音
石段を登る途中で無人のはずの頂上から足音が聞こえるそうです
実際聞こえましたが、付近は確実に無人でした
次は塩竈いきます

5chで見る

心霊スポットいろいろ

105あなたのうしろに名無しさんが・・・5JrtNiXzO

茂庭の霊園や中山平の観音や八木山橋や松島の乙女の祈り奥松島の女性の幽霊
石巻の霊園や加護坊山と云ったら心スポで有名で、加護坊山といったらUFOもくる

迫町のトンネルも有名だね

5chで見る

 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
宮城県の市町村
心霊スポットスレまとめ