牛久市の怖い話

この記事は約7分で読めます。

牛久市うしくし

牛久市とは

市名の由来は「怠け者の小僧が牛になり、沼に身投をした」昔話を「牛食う沼」と呼んだことから。茨城県の南部に位置し、浄土真宗の仏像である牛久大仏で有名。
東京圏への衛星都市としての利用が進み、宅地化が進んでいる。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

牛久町うしくちょう

牛久駅付近

924 あなたのうしろに名無しさんが・・・

半年前なんですが日立の牛久駅付近、R6沿いにある廃屋の前に花束が添えられているのを
見たことがあるんですが、あれは一体何だったんだろう...
廃屋に花束、ゾッとしました
少なくとも20年以上まえから今のままで、付近は草ボーボーの状態、
再開発で取り壊すのに誰かが花束を置いたのかな?と思ったが、
現在もそのまま残ってます。

漏れが消防の頃、現場近くのモーテルで殺人事件もおきていると聞いてるし...
皆さん知ってますか?

925 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>924
日立の牛久駅のどの辺ですか?
牛久駅方面?それとも荒川沖方面?
モーテルってカキコありますが、
タクシー会社の辺り?
俺の知る限りモーテルのある辺りから高校の野球グラウンドがある一帯は
牛久のB地区と聞いたことがあります。
花束があるとカキコされていますが、下ワイフ市の基地外村も似たような状況です。
牛久にも超心理研究所が存在するのかも???

927 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>925
R6を捕り手方面から来ると、WESTBIGAVENEUの立体交差点がありますが
その200メートル手前、左側にそれはあります。
者沖・小屋とかを売っている店の並びです。
モーテルは亜米利加の地名のヤツではなく、ひ○つ○しというのが昔あったんです

知る人ぞ知るです。

933 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>927
確か20年来空き地になっているところですよね
その裏に、私立の高校の野球場がありましたね、現在は移転していますが
確か移転した原因の一つにもなっていたのですが、その昔、放火殺人事件が
あり被害者は、野球部の生徒だったことを思い出しました。
なかなか自宅に帰ってこなかったので、捜索していて後日発見されたそうです。
犯人は、結局見つからず迷宮入り、噂では、野球場の裏に点在するB地区の
住人の仕業かと噂になったことを思い出しました。
そして、成仏できない生徒が、6号国道の道脇に立つと聞きました。

934 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>933
その放しは初耳ですね
私が以前見掛けた時は、○○○商店という縦長の感版があったと覚えてます

そして何気なく検索かけてみたらあったんです!HPが…

これは私の推測ですが、事業に失敗して不慮の死を遂げられ、
その場所も当時のままになっているのではないか。
現在はジャングル状態ですが駐車場とその昔、地方のドライブインなんかにあった
離れた所にある便所らしきものも見受けられます。

まずそんな場所に花束は置かないと思うのです。

いずれにしても、触れないでおいた方が良いのかと思ったりもします。

935 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>934
スゲー所だよあの辺は。
まさに
>いずれにしても、触れないでおいた方が良いのかと思ったりもします。
この表現がピッタリ
すぐ近くにも焼け爛れた家があるけど、それって>>582の事かな?

5chで見る

桂町かつらちょう

桂○業団地

785 あなたのうしろに名無しさんが・・・・

牛久の桂○業団地って、なんかイヤな雰囲気を感じて怖い

787 あなたのうしろに名無しさんが・・・・

>>785
桂○業団地ですか?
そう、10年前排ガス自殺がありました。
でも、奥原工業団地の方が怖いかも
昨日、殺人未遂事件がおきました。
また
その工業団地から小野川を挟んだ島田地区から
県道沿いの板橋バス停先に、お化けの出る沼がありますね
俺の知り合いの親戚、その途中のカーブで自爆死にました。
昼尚暗いところで、通称龍ヶ崎の軽井沢と呼ばれています。
また、戦時中米軍機が落ち、岡本の敷地内に慰霊碑があります。
それにしてもあの付近一帯何かいわくがあるのでしょうか。

5chで見る

猪子町ししこちょう

○和病院か○田胃散の近隣の道

836 本当にあった怖い名無し Pxx8vckZ0

牛久の○和病院か○田胃散の近隣の道で、
女の人の霊が出るという噂を何度か耳にしたのですが、
具体的にはどこになりますでしょうか?

5chで見る

城中町じょうちゅうちょう

得月院前

348 本当にあった怖い名無し Td41nCPR0

牛久なら城中の得月院前で記念撮影したら
オーブがいっぱい写っていたよ
あと猪子踏切とみどりの団地脇の常磐線で飛び込みが多いし
知り合いも猪子踏切で幽霊見たとか騒いでいたら
テレビで心霊スポットとかで紹介されていた。

5chで見る

町域不明

踏み切り

729 赤い彗星 Tzp/rzN40

昨日学校でオカルト的なものを話していたら、牛久の駅から龍ヶ崎の方へ行く
国道6号ぞいの踏み切りの話題出てきて盛りあっがって今日行ってみた(7時半ごろ)
薄暗くて気味悪い1人では行かない方がいいよ。

730 赤い彗星 Tzp/rzN40

そこの踏み切りの奥の所が過去に数人死んでるらしいの今日僕がいったとき
通ると白い服着た女がいて横を通る寸前になると飛び出してきて引いてしまった
かなと思うと消えてしまいそのまま怖くなり急いで帰った。マジヤバイ

5chで見る

牛久正直交差点

346 本当にあった怖い名無し tsG817KzO

さっき牛久正直交差点付近で見てしまいました………

347 本当にあった怖い名無し Td41nCPR0

>>346
数年前、ベンツと軽自動車の側面衝突があり
たしか軽自動車の女性が即死しているよ

他にも交差点脇で男の人が夜ひき逃げにあって
朝、畑に出た人に発見されたが死亡とか

正直交差点で10年くらいで5人程度死んでいるから
出たんじゃないの?

5chで見る

ライブハウス

99 本当にあった怖い名無し DCnzG5yxO

牛久のライブハウスだったかな
そこの鏡がヤバいって友人が言ってました
その友人は、そこでバンドの練習中に初めて霊を見たそうな…

5chで見る

女化の農免道路

739 あなたのうしろに名無しさんが・・・・

その昔、牛久の女化の農免道路で、乗用車が自爆して
全焼し中から男の死体が見つかったそうな
どうも、バスの運転手(今は無き茨観)だったと聞いたことがあり、
家庭内不和で自殺したのでは無いかと聞きました。
それで成仏できず、出ると聞きました。
深夜、車で現場を通ったら、ボーッと白い人影が見えたそうです。
俺もチャリをこいて厨房の頃見に行きマスタ。

741 おかん

女化街道沿いには西洋館もあるしね

742 あなたのうしろに名無しさんが・・・

あー 俺 西洋館逝ったことある
でもあまり何も感じなかったなー。「カコイイ!」とは思ったけど。
あそこって実際なんかあったんですかねー?

743 おかん

>>742
西洋館については上のほうに説明があったと思います。
私も昔行きましたよ。窓にガラスが無いのにパリン、という音がした時は
生きた心地がしませんでした。

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
茨城県の市町村
心霊スポットスレまとめ